Q & A
よくある質問

まずは物件の現状を現地にて確認させて下さい。現状を踏まえて近隣の相場などを考慮し売却価格をご提案させていただきます。また、相続登記などの法的な手続きが必要な場合は、お客様の状況に応じて適切な専門家をご紹介させて頂きます。

他の不動産会社で断られた物件であっても、当社では独自のネットワークや取引実績がございますので、お取り扱い出来る場合がございます。物件の詳細や理由をお伺いし、対応が出来るかどうかの判断をさせていただきますので一度ご相談ください。

何をすればいいのか、どう手続きすればよいのか分からないことが多く、不安を感じていることと思います。状況により手続きの進め方が変わってきますので親身になってご相談にのらせて頂きます。必要に応じて専門家のご紹介も可能です。一度お気軽にご相談ください。

はい、物件に住んでいる状態でも、査定や売却の相談は可能です。物件の査定の際は、実際の状態を確認するために訪問させて頂きます。

はい、可能です。草木が生えている状態や家財道具がそのままでも大丈夫です。片付けや草刈りが当社で対応出来る場合もございます。

はい、可能です。草木が生えている状態や家財道具がそのままでも大丈夫です。片付けや草刈りが当社で対応出来る場合もございます。

はい、対応させていただきます。遠方にお住まいの方でも、必要に応じて、当社がお客様先までお伺いさせていただくことも出来ます。お住まいの地域によっては、お伺い出来ない場合もございますので、一度ご相談ください。

はい、査定は無料となりますが、実際に物件を訪問させて頂きますので、具体的に売却を前提とされたタイミングでお問い合わせ頂けますと対応がスムーズです。

査定額をご覧になって、売却するかどうかは、お客様ご自身で判断して頂き、ご納得頂けない時は無理に売却を迫ることはありませんので、ご安心下さい。

売却額によって各種税金が発生することがあります。また、相続した物件の場合、相続税の影響も考慮する必要があります。一定条件を満たしている場合に利用できる特例・控除もございますので、お気軽にご相談ください。

はい、もちろん相談いただけます。状況をお伺いして、どう進めていけば良いのかご相談にお乗りいたします。

はい、放置した場合様々な被害や問題が発生する恐れがあります。建物の劣化や害虫・害獣の発生、不法侵入や放火のリスクが高まります。近隣住民さんには多大な迷惑がかかります。自治体から特定空き家に指定された場合に指導・勧告を受ける可能性も考えられます。勧告を受けると住宅用地の特例措置の対象から除外される為、固定資産税額はおよそ最大6倍になる場合がございます。

まずは状況をご相談ください。その上で、今後どうしたらいいのか専門的なアドバイスを行わせていただきます。

はい、アパート・マンション・土地、不動産全般のご相談に対応しております。不動産の種類に関わらず、お気軽にご相談ください。

物件により対応させて頂ける場合もございます。

ガス・水道・電気といったインフラ設備の名義変更は全てお引き渡しまでに、買い手様の名義へとご変更させていただきます。

はい、紹介出来ます。司法書士や税理士以外にも、工務店や解体業者といった専門的な業者さんも紹介する事が出来ます。

はい、駐車場は3台分ご用意しております。企業情報ページ内にて経路を写真付きでご案内しておりますので、お気をつけてお越しください。